ブログ・体験談

ブログ

オスグッド・シュラッダー病(成長痛)

オスグッド

あなたは、オスグッドを本気でなおしたいですか?
本気でなおしたいと考えたとき、あなた自身にもオスグッドの知識が必要になります。

一般的な治療知識において、オスグッドの原因は骨の問題と捉えられています。
それだけでは不十分で、完全になおすことはできません。

オスグッドの真の原因は、膝蓋腱の損傷にあります。

インナーマッスルと膝蓋腱への的確なアプローチによって、
ごく短期間での運動復帰に導くことができます。

何よりも、当院の実績をご覧ください。

マッサージでもない、指圧でもない、骨格矯正でもない、
インナーマッスルへ的確にアプローチする
当院独自の『しんしん動作法』は、
あなたの固定観念を覆すでしょう。

体幹(腸腰筋)の重要性
当院では多くの経験と試行錯誤を重ねた結果、体幹(インナーマッスル・腸腰筋)へのアプローチが非常に重要であることが分かってきました。
独自の体幹へのアプローチは、血流を根本から改善し、腸の働きを活性化することによって、すべての症状に大きな変化をもたらします。

オスグッド・シュラッダー病(成長痛)

一般的な医学知識
成長期の子供に発症し、膝に強い痛みが出る病気です。スポーツをするお子さんにとっては、選手としての成長を妨げる大きな悩みになります。成長痛ともいわれるオスグッド病は、一般的な認識として「成長期が終わるまでは我慢するしかない」「成長期が終われば自然になおる」とされています。医療機関での治療として、マッサージやアイシング、電気治療や湿布、テーピングなどですが、一時しのぎになることが多いようです。

当院の考え
オスグッドの痛みとして特徴的なものに、お皿の下の痛みがあります。大腿部の強い緊張により、脛骨粗面(お皿の下)が引っ張られ、成長期の骨に見られる骨端線(骨の成長する部分)が引っ張られて隆起します。骨自体は痛みを感じませんから、骨端線の隆起が痛みを感じているのではなく、脛骨粗面を引っ張っている膝蓋腱(大腿四頭筋の停止部)の損傷が痛みの原因です。簡単に説明すると、膝の皿の下の筋肉が肉離れを起こした状態です。

一般的な治療では脛骨粗面の隆起による痛みと考えられており、最大のポイントである膝蓋腱の損傷は見落とされていますから根本解消するのは難しいでしょう。

膝蓋腱の損傷に直接アプローチできる当院では、「成長期が終わるまで治らない」という考え方は当てはまりません。
他の治療で回復せずに数年間も痛みを我慢してきたお子さんを、数回の施術で回復に導いた実績もあります。

オスグッドの痛みは膝周辺と下肢の緊張を解消し、膝蓋腱に直接アプローチすることで、劇的な改善をします。子供の身体は自然治癒力が高いので、1,2回の施術で回復するケースも多く、ほとんどの場合、5回前後の施術での運動復帰に導いています。

オスグッド

多くのお子さんが、湿布やアイシングで痛みをごまかし、我慢しながら運動を続けているのが現状です。どこへ行ってもなかなか良くならないと、あきらめないでください。オスグッドは短期間で運動復帰に導くことができます。

▶スポーツ障害 整体日記

仙台市のいっしんどう整体院

SHARE

ブログ一覧

ホーム > blog > オスグッド・シュラッダー病(成長痛)