ブログ・体験談

ブログ

自律神経失調症

自律神経失調症

体幹(腸腰筋)の重要性
当院では多くの経験と試行錯誤を重ねた結果、体幹(インナーマッスル・腸腰筋)へのアプローチが非常に重要であることが分かってきました。
独自の体幹へのアプローチは、血流を根本から改善し、腸の働きを活性化することによって、すべての症状に大きな変化をもたらします。

仙台市のいっしんどう整体院

自律神経失調症
一般的な医学知識
不定愁訴とも呼ばれ、めまい、動悸、倦怠感、発汗、頭痛、食欲不振など複数の症状が重なり、精神的な不安定も伴っています。この場合、器質的な疾患や顕著な精神障害が認められないものを自律神経失調症と呼びます。ストレスや疲労、不眠など、生活リズムの乱れ、更年期によるものとされています。安静や休養を取り、生活リズムを取り戻せば、自然に軽快していきますが、多くの場合、投薬治療を行います。
当院の考え
自律神経は、行動の神経である交感神経と、休息の神経である副交感神経があります。交感神経は、活動時に周りの状況に素早く反応できる神経です。副交感神経は、休息時により内臓機能を高めることで、疲労の回復や身体の修復を行う神経です。それらの働きが低下した状態や切り替えがうまくできなくなった状態が自律神経失調症です。

疲労やストレスによる首肩周辺の緊張が、自律神経の調整を行っている脳幹に悪影響を与えます。ストレスは腸に直接ダメージを与えます。それらが重なり、自然治癒力・免疫力が低下することで、疲労の回復が遅れます。回復力の低下により睡眠をとっても疲労が取れず、活動時にも「休みなさい」と副交感神経が優位になることで、だるい、やる気が出ないといった状態になります。逆にストレスや疲れすぎなどで興奮状態が覚めずに、睡眠時に交感神経が優位になって眠れなくなります。このような状態を繰り返すことで、慢性的に自律神経の切り替えができなくなり、自律神経失調症に陥ります。

適度な刺激で全身の緊張をほぐし、自律神経を整えていきます。首肩周辺の緊張を解消し、腸腰筋へのアプローチによって自然治癒力・免疫力を高め、ストレスや疲労が回復しやすい抵抗力のある体を作っていきます。

クスリは一時的に症状を抑えているだけで、根本からの回復にはつながらないと考えています。長期間の服用は体の負担になります。

仙台市のいっしんどう整体院

SHARE

ブログ一覧

ホーム > blog > 自律神経失調症